なんか面白いものないかなって調べていて見つけた
松平勝男さんの「左脳型速読術」。
受験・資格試験、ビジネスシーンにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術って言っているよね。
調べてみると、結構評判いいみたい。でも、私でもできるのかな?
早く読めるだけじゃなく、読解力も向上し、
知識を脳にしっかりとインプットさせることができるんだって。
取りあえずやってみるかー
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく、ドライブスルーに音声AIによる注文システムを導入した大手ファストフードチェーンがAIの活用法を再考しているに興味があるんだ~。
それでは、次回会いましょう。