東京教育出版・松平勝男さんの「試験に受かるユダヤ式記憶術」。
ネットでかなり売れているらしいね。
記憶するのに一番合理的でラクな方法って言うのは
スゴイと思う。
私の興味あるジャンルだから
試してみたい気もするなー
ユダヤ式記憶術で使う体系化の図式は一種類だけで
しかも『抜けなく思い出せる図式』になっているから、
一つの知識から他の知識を芋づる式に次々取り出す事が可能になるらしい。
たまには第六感に従ってもいいかなー
・
・
・
・
・
・
・
なんとなく最近、のことが気になってるの…。
それじゃ近いうちに書きますね。